無知は人生に壁をつくる  田舞徳太郎

6年前に読んだ本ですが、連休中に読み直しました。本
改めて多くの気づきを得ました。おすまし
中でも印象深かったのは次の一節。厳しい言葉ですが、同時に
意欲と勇気が湧く言葉でもあります。上昇

「認識するだけでは真理ではない。真理には実践も包含される」
生きた知恵を身につけるには、厳しい現実と闘って実践してこそ、
真の知として昇華されていく。
書物で学んだり観念的に知った真
理は現実社会では弱く、悲しみや、苦しみや、逆境の体験を乗り
越えてつかんだ真理
には勝てないでしょう。

無知は人生に壁をつくる  田舞徳太郎


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
無知は人生に壁をつくる  田舞徳太郎
    コメント(0)