2013年09月03日
ペン習字始めました
宝島社の「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」を買い、ペン習字を始めました。きっかけはいくつかあります。・最近お礼状などを書く機会が増え、きれいな字を書きたいと思ったこと・パソコンを使うことが多いので、とっさに漢字を書けないことが時々あること・それ...
「税理士法人高林会計」の副所長・税理士である岩崎達人の勉強会報告。
2013年09月03日
宝島社の「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」を買い、ペン習字を始めました。きっかけはいくつかあります。・最近お礼状などを書く機会が増え、きれいな字を書きたいと思ったこと・パソコンを使うことが多いので、とっさに漢字を書けないことが時々あること・それ...
2013年08月05日
池谷裕二先生の講演からもうひとつ。人間の記憶はインプット(読む、聞く)の頻度よりもアウトプット(話す、書く)の頻度で決まる。覚えたいことは、人に話したり、ブログに書いて発信するといいそうです。
2013年08月02日
ある実験です。A 割り箸を横向きにくわえた状態でマンガ本を読む。 どのくらい面白かったか点数を付ける。B 次に、口をすぼめて割り箸を縦にくわえた状態で 同じマンガ本を読む。そして点数を付ける。Aの方が点数が高くなったそうです。横向きにくわえ...
2013年08月01日
脳研究科 池谷裕二先生の講演を聴きました。「脳→身体」ではなく「身体→脳」一般的に脳が指令を出して身体が動くと考えられがちですが、実は身体がスイッチになって、脳が反応することが多いそうです。例えば、眠くなったから眠ることもあるでしょうけど、普段の生活では...
2013年05月22日
浜松市が作成した「浜松出世開運奥義之書」です。徳川家康公の出世の足掛かりとなった浜松城は出世城と呼ばれています。この出世開運奥義之書には、各界で活躍されている浜松ゆかりの著名人の方々の名言が記されています。示唆に富んだ名言がいっぱいで、装丁もきれいです...
2013年05月20日
18日(土)、磐田青年会議所の講演会に参加しました。講師は清宮克幸氏、テーマは「リーダーの資質 人を惹きつける魅力」。氏は、早稲田大学ラグビー部、サントリーラグビー部でそれぞれ監督を歴任され、2011年からヤマハ発動機ジュビロの監督に就任し現在に至っています...
2013年05月09日
昨日に引き続き、もう一節抜粋します。「人生は運命ではなく選択である」すべての人生はその人の意志によって決定されていると言っていいでしょう。人生はすべて必然です。成功も失敗もなるべくしてなっているのです。経営者でも、音楽家、学者、作家でも、その道を究めた...
2013年05月08日
6年前に読んだ本ですが、連休中に読み直しました。改めて多くの気づきを得ました。中でも印象深かったのは次の一節。厳しい言葉ですが、同時に意欲と勇気が湧く言葉でもあります。「認識するだけでは真理ではない。真理には実践も包含される」生きた知恵を身につけるには...
2013年05月04日
平成27年から改正相続税法が施行されます。基礎控除の大幅な引き下げなど、増税主体の改正です。こうした動きの中で、自分の財産を守るためには、私ども税理士がもちろん手助けいたしますが、資産をお持ちの方は、ご自身でも基礎知識を収集しておくとよいと思います。こ...
2013年05月03日
私の課題は、決断力と実行力。決断力は、 「朝のサッと起き」 と 「整理整頓」 で訓練しています。実行力をどう養おうかと思って、この本を読んでみました。様々ヒントをもらいましたが、いくつか紹介します。1. 小さな成功体験を積む呼ばれたらすぐ返事をする、落...
2013年05月02日
今、つつじが満開ですね。私がウォーキングする馬込川にも、色鮮やかなつつじが咲き誇り、目を楽しませてくれます。日差しは暖かく、風は涼しく、空は青く、一年の中でも一番気持ちのよい季節が到来、気分が弾みます。
2013年05月01日
倫理法人会のモーニングセミナーでは、「万人幸福のしおり」という小冊子を輪読します。 5~6ページの文章をリーダーが途中「ハイッ」と区切ると誰かが続けて「ハイッ」と答えてその後を続けて読み進めていきます。 10回くらい区切るでしょうか。 会場のあちこちか...
2013年04月30日
浜松市南倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。講師は、静岡県倫理法人会 普及拡大委員長の大河内慶吉氏、テーマは「やらねばできない」。倫理法人会には、真冬の富士山の研修所で滝に打たれる「滝行」があるそうです。寒い、痛い、不安でいっぱい、研修の何週...
2013年03月27日
仕事で移動中、飯田公園の前を通ったら桜が見事に満開でした。この時節は、卒業、入学、就職、転勤など節目というか、多くの人達が新しいステージに上がるときでもあります。 引き締まった雰囲気とこれからへの期待感が心の中に同居する一年の中でも独特の時期です。まだ...
2013年03月22日
多くの人が時間が足りないといいます。しかし、そもそも時間は足りないもの。不完全な人間が完全なものを作り上げようとしたら、何度も何度も作り直さなければならず、それには永遠の時間を必要とします。ですから人間の目指すべきは「与えられた時間の中でベストを尽くす...
2013年03月12日
昨日に引き続き、林修さんの言葉の中から腑に落ちたものを。あまりにも「こだわり」が多過ぎると、自分の世界を小さく閉じてしまうことになります。 「大物」は、実にこだわりが少ないものです。 相手の判断基準に合わせて自在に立ち回る自信があるからです。したがって...
2013年03月11日
テレビCMでお馴染みの予備校講師 林修さんのその名のとおりの著書です。プロローグだけでもその気になります。少し抜粋します。「かのギリシャ・ローマの昔、キケロが演説を終わったとき民衆は『何と雄弁だろう』と感服した。しかし、デモステネスの演説が終わると、今...
2013年03月05日
4日 浜松市南倫理法人会主催の「倫理経営講演会」に参加しました。 二部構成で、第一部は活力朝礼の実演、第二部が講演会でした。第一部株式会社アトランス様による活力朝礼の実演です。今年1月から始めたそうで、まだ一ヶ月半とは思えない見事な朝礼でした。 毎朝、...
2013年03月04日
3日(日)はまホールで開催された浜商OBOG吹奏楽団のスプリングコンサートに行ってきました。この楽団、平成17年に結成し、今回が7回目のコンサートだそうです。 今月1日に卒業したばかりの初々しいOBからおそらく卒業30年以上過ぎていると思われるベテラン...
2013年02月25日
遠鉄百貨店で開催されている「富嶽三十六景 村松融 写真展」を鑑賞してきました。作者は、いつもお世話になっている浜松運送の会長様で、長年に渡って趣味で富士山の写真を撮り続けているそうです。村松さんは、平日はしっかり仕事をして、休日にはせっせと富士山に通っ...